子供とパパでお出かけしよう!ママも安心できるお出かけ時の心構え

仕事の日はあまり子供と遊んであげられない。

だから休みの日に子供を連れだして遊びにつれて行きたい。

でも一人で子供を連れ出すのは不安だなぁ…

そう考えるパパさん結構いるのではないでしょうか?

子供が親と遊びたがる時期は思っているより短いものです。

貴重な時期をちゃんと子供と過ごしたいと考えているパパさん。

ママも安心できるお出かけ時の心構えを覚えて子供と遊びに行きましょう!!

こちらの記事では、パパ一人で子供をお出かけする事に不安を抱えている方の不安を解消するために書いた記事になります。

ちなみに年齢は3~6歳くらいを対象に書いております。

私の体験などを踏まえて様々な想定を織り交ぜながら解説させていただきますので、よろしければ参考になさって下さい(^^)/

 

出かける前の事前準備

出かける前の事前準備とは、以下の内容を決める事です。

 

  • お出かけに行く場所と目的
  • 移動手段と移動時間
  • 食事(アレルギー等の把握、好き嫌い)
  • トイレの方法と場所、トイレの声かけ
  • 子供の体調と機嫌

 

一見堅苦しいように感じるかもしれませんが。

ママも安心できるような状況にする為に少し細かく項目を設けました!

色々な想定を考慮しながら考えていくので少しだけ長く感じるかもしれません(笑)

しかしそんなに厳しくはないですから、ご安心下さい(^^)

それでは一つずつ見ていきましょう!

 

お出かけに行く場所と目的を決める

とりあえずお出かけに行く場所を決めます。

子供のリクエストを聞くのもいいですが、いくつか候補を用意してあげるといいですよ。

もちろんどこでもつれて行ってやるぜ!!というのも全然OKではあります。

ですが今回はパパ一人でお出かけにつれて行くという名目ですので、自分のキャパを把握できるまでは現実的な目的地にしましょう。

 

あと、目的はいくつもない方がいいです。

例えば、公園に行って滑り台とブランコで遊んだ後、電車に乗っておもちゃを買って、おやつにはソフトクリームを食べる。とか

子供の喜びそうなプランですが、あれもこれも達成させようとすると時間に余裕がなくなります。

目的が多いとどうなるか
  • 公園で遊ぶだけでも体力を消耗します。
  • 電車に乗っておもちゃ屋さんに行ったら決めるのに迷います。
  • 公園遊びの疲れも出てきてぐずります。
  • ソフトクリームは意外と食べるのに時間がかかり手がべたべたになります。
  • 食べ終わるころに眠くなり抱っこになるでしょう。
  • 2人子供がいる場合は一人しか抱っこできず、もう一人がぐずります。

行った先で子供たちの興味があるものがあれば、それをやらせてあげればいいです。

公園に行くなら公園だけ。

おもちゃ屋さんは別の日に行けばいいのです。

スーパーでアイスを選ばせて買ったら家でおやつにすればOKです。

 

移動手段と移動時間を考える

車の場合

私の経験ですが、車移動は5~15分くらいの場所から初めて徐々に距離を伸ばしていくとよいかもしれません。

車移動で起こり得る事
  • はじめてのパパとのお出かけの場合子供が泣き出してしまう可能性もあります。
  • 泣きすぎた子供が嗚咽まじりに嘔吐する事もありえます。
  • 基本的にチャイルドシートは後列のシートになるかと思いますので、すぐには対応できません。

子供がパパとのお出かけに慣れるまでは、なるべく近場からがおススメですよ!

 

電車の場合

車も1駅くらいから始めましょう。

電車移動で起こり得ること
  • お住いの地域にもよるかもしれませんが、混雑している可能性もあります。
  • 周囲への気遣いで余計に疲れてしまう事もあるかもしれません。
  • また帰りに電車に乗りたがらない、抱っこをせがみ寝てしまう可能性もあります。

    少し極端な想定の話をしておりますが、電車移動でも最初は近場からがおススメですよ!

     

     

    出発時間と帰宅時間を考える

    お出かけの前は何かと時間がかかります。

    出発までにやるべき事
    • 子供のお着替え→着る服にこだわったり、肌着でうろうろして意外と時間がかかる。
    • 持っていくものの準備→リストを作って絶対に忘れてはいけないものを書き出しましょう。
    • 出かける前のトイレ→出発後すぐ行きたいと訴える事もあるの注意しましょう。

    ある程度時間を決めても時間が押すことはよくあります。

    でも出発したい時間を事前に決めておく事で早めの支度を意識できます。

     

    また帰宅時間も同じです。

    楽しくお出かけできていると帰りたがらない事はよくあります。

    帰宅後にやるべき事
    • お風呂→疲れて帰ってきているので、先に入れられるとベストです。後に回すと眠くなりぐずります。
    • 夕食→夕飯時は疲れて眠く、ぐずりやすいです。可能であれば家で食べれるといいですね。
    • 寝かしつけ→お出かけで疲れていると思いますがが、子供が眠るまで頑張りましょう。

    帰宅してママさんに任せるというよりは、そこまで想定してお出かけにつれて行けるとママさんも楽です。

    帰宅後のスケジュールを考えておく事で、逆算をして子供に帰りを促すタイミングも考えられます。

     

    スケジュールはおおざっぱな想定でもOKです。

    だいたいスケジュール通りになんていかない事の方が多いです(笑)

    せっかくのお出かけで、パパが時間ばかり気にしてピリピリしているというのも子供の思い出として良くないですしね!

    余裕をもったスケジュールをたてて下さい(^^)

     

    食事を食べるタイミングを考える

    お出かけ先で食べる時はなるべく子供の好きなモノを

    お出かけする時間帯にもよりますがお出かけ先で食べる事もあると思います。

    その時は、なるべく子供の好きな食べ物にするといいですよ。

    お弁当や外食、購入して食べるにしろ、好きなモノであれば食べ終わるのが早い事が多いです。

    もちろん、目的がお外で食事であれば時間を気にする必要はないです。

    でも、なにかしたりする事が目的であれば、食事はスムーズに食べ終われるのがベストです。

    なので、可能な限り子供の好きなモノを食べさせてあげましょう!

     

    アレルギーや苦手なものを確認しておく

    お子さんによってはアレルギーがある子もいるかと思います。

    間違ってアレルギー物質の含まれている食べ物を食べないようにママさんに確認しておくとよいでしょう。

    また、外で購入して食べる場合もアレルギー物質が含まれたものを食べさせないように注意が必要です。

    まだお子さんが食べた事のないものもなるべく避けた方が安心です。

     

    苦手な食べ物も確認しておくと、食事をスムーズに進める事ができますよ。

    苦手な食べ物をがんばって食べられるのはベストではありますが、泣き出してしまってもお互いに楽しくなくなってしまいます。

    楽しく食事を食べられた記憶が残れば、パパとのお出かけが好きになると思います。

     

    お出かけ先でのトイレの確認とトレイの声かけ

    可能であれば多目的トイレを利用

    少し細かいと思われるかもしれないですが、トイレの確認をしておきましょう。

    ショッピングモールや子供向けの場所であればそこまで気にしなくても大丈夫だとは思います。

    しかし、外で遊ぶ場所等にお出かけされるのであれば確認をしておくと安心です。

    お子様2人連れの場合は多目的トイレをがあると便利です。

    家族全員で入れますし、オムツ替えされるなら必須です。

    また、女の子を連れてのお出かけですとなおさら利用するのは多目的トイレが安心安全です。

    お子様が一人で行ける年齢であっても、できるだけ多目的トイレを利用させる事をお勧めします。

    子供に対しての色々な事件が多い今の時代です。

    たかがトイレと思わず、注意してみていてあげて下さい。

     

    トイレへの声かけ

    子供は遊びに集中しているとトイレを後回しにしてしまいます。

    本当にギリギリまで我慢してしまうので、トイレに行きたいと言ってくる時は余裕がない事もあります。

    4歳のくらいの子供は漏らしてしまう事も全然ありえます。

    なので、1~2時間くらいの感覚でトイレへの声かけをしてあげて下さい。

    汚してしまった時の為のお着替えは準備していくようにしましょう。

     

    子供の体調管理とご機嫌

    お出かけしてから体調を崩す事もありえます。

    多少の体調不良でも子供は結構普通に遊んでいます。

    それでも体調はどうかと時々気にかけましょう

    疲れてた顔であったり、ずっとぐずっていないか?

    身体は熱くないか?

    そういった点を注意深く観察しましょう。

     

     

    まとめ

    今回は子供とパパでお出かけする時の心構えについて、説明をさせていただきました。

    まずは、以下の内容を押さえましょう!!

    • お出かけに行く場所と目的
    • 移動手段と移動時間
    • 食事(アレルギー等の把握、好き嫌い)
    • トイレの方法と場所、トイレの声かけ
    • 子供の体調と機嫌

    ちょっとめんどくさいと感じさせてしまったら申し訳ありません。

    しかし、パパが連れ出してくれた事、一緒に遊んでくれたことは財産になります。

    子供にとっても、自分自身にとっても。

     

    子供が大きくなれば、だんだんと一緒にお出かけすることも減ってくると思います。

    小さいころのお出かけは色々と面倒な部分もあります。

    でも限られた子供の期間を、後悔しないように、一緒にお出かけしましょう。

    きっと知らなかった子供の成長を感じる事ができますよ(^^)/

     

    最後までお読みいただきましてありがとうございました!!

    スポンサーリンク