畑芽育とジャニーズ共演が多すぎる理由7選!御用達女優と呼ばれる納得の真相とは?

最近、テレビや映画で畑芽育(はためい)さんの姿をよくみませんか?
わたしは、この間電車の中吊りでも見かけました(笑)

自然体の演技と親しみやすい雰囲気で、どんな作品にもなじむ女優さんとして注目されています。

そんな畑芽育さんですが、ジャニーズ(現STARTO ENTERTAINMENT)タレントとの共演がとても多いことでも話題になっているんです!

2021年以降、毎年のようにドラマや映画で共演が続いていて、「また共演してる!」と気づいた人も多いのではないでしょうか?

ところが不思議なことに、共演が多いにもかかわらず、SNSでは

  • 「畑ちゃんとなら安心して見られる」
  • 「距離感が上手で嫌な感じがしない」

といった、好意的な声が目立ちます。

どうして畑芽育さんはここまで“共演しても叩かれない女優”になれたのでしょうか?

そして、なぜジャニーズ(現STARTO ENTERTAINMENT)との共演がここまで続いているのでしょう?

この記事では、そんな畑芽育さんとジャニーズ(現STARTO ENTERTAINMENT)共演が多い理由を、7つの視点からわかりやすくご紹介します。

記事の読みやすさを考慮し以下は、ジャニーズ(現STARTO ENTERTAINMENT)ではなく”ジャニーズ”という書き方をさせていただいております。ご了承ください。

畑芽育とジャニーズ共演が多すぎる理由

畑芽育①

引用元:畑芽育Instagram

2021年の映画『99.9』で松本潤さんと共演してから、畑さんのジャニーズ共演ラッシュが始まりました。

2022年には中島裕翔さんや高橋優斗さん。
2023年は松村北斗さん、西畑大吾さんと、
連続での共演が続きました。

さらに2024年〜2025年にかけては、大橋和也さんや渡辺翔太さんとの共演もあります。

ここまで来ると「共演多すぎない?」って、思いますよね?

その理由として、次のような事が考えられます。

畑芽育がジャニーズ御用達と呼ばれるワケ

「ジャニーズ御用達」と言われるには、共演数の多さだけじゃ足りません。

畑芽育さんの場合、ファンからの信頼感が圧倒的なんです!

SNSでは、

  • 「畑芽育ちゃんなら大丈夫」
  • 「安心して見ていられる」
  • 「共演しても叩かれない」

といった声がたくさん見られます。

これは、彼女のふるまいや人柄が、ファンに伝わっている証拠ではないでしょうか?

 

ファンからの圧倒的な信頼

ジャニーズと共演する女優って、どうしても“色眼鏡”で見られがちです。

でも、畑芽育さんにはそれがほとんどない!

なぜかというと――
“ちょうどいい距離感”を保てる女優だから。

写真撮影のときも、並び方や距離に気をつかっている様子が伝わってきます。

まさに、“わかってる”女優ですね!

共演したジャニーズと出演作品一覧

これまでの共演をまとめると、すごさがよくわかります!

  • 松本潤(嵐)『99.9 -刑事専門弁護士-』
  • 中島裕翔・高橋優斗『純愛ディソナンス』
  • 松村北斗・西畑大吾『ノッキンオン・ロックドドア』
  • 高橋恭平『なのに、千輝くんが甘すぎる。』
  • 濵田崇裕『パティスリーMON』
  • 大橋和也『君がトクベツ』
  • 渡辺翔太『事故物件 ゾクッと恐い間取り』
  • 作間龍斗・那須雄登・織山尚大『うちの弟どもがすみません』

    どの共演も好感度が高いってすごいことっす!

    畑芽育が信頼される7つの理由

    ① イケメンが苦手と公言している!

    テレビ番組で「イケメンやナルシストは苦手」と発言していました。

    しかも、高橋恭平さんが「自分の姿にうっとりする」と話した時、畑さんは絶妙な苦笑いを見せていたとか。

    「これは本気で苦手なのかも?」って、思っちゃいますね(笑)
    通りすがりのねこ
    通りすがりのねこ

    ② 好きなタイプは“デカ男”!

    畑さんの推しは、お笑い芸人のレインボーのジャンボたかおさん

    レインボージャンボたかお

    引用元:ジャンボたかおInstagram

    つまり、スラッとしたジャニーズとは、真逆のタイプなんですよね。

    ジャンボたかおも昔の写真はイケメンだけどね(笑)
    通りすがりのねこ
    通りすがりのねこ

    ③ サバサバした裏表のない性格

    「嘘つけない性格です」と本人も明かしています。

    裏表がない性格って、それだけで信頼できますよね?

    芸能界に長くいるからこそ、正直な人に惹かれるのでしょうかね。

    ④ 共演者との距離感が絶妙

    写真や番宣でも、ボディタッチや密着を避けるような立ち位置が話題です。

    「やっぱりプロだなあ」と感じる瞬間が多いんです!

    共演者的には距離を感じるかもしれませんが、ファンからすると安心してみていられるのは好感もてますよね!

    あんまりボディータッチとか、仲良さそうにしていると”あざとい”と思われてしまうとかありますよね。

    ⑤ 熱愛スキャンダルがゼロ

    芸能歴は長いのに、彼氏の噂がまったく出ていません。

    プライベートでも誠実な印象がありますね。

    まだ23歳と若いですが、熱愛報道などは今のところ無いようなんです。

    実際にはいるのかもしれませんが、スキャンダルが無いというのはキャスティングする時にけっこう重要なとこらなのではないでしょうか。

    ⑥ 所属事務所の力もあり!

    畑芽育さんの事務所「研音」は、ジャニーズ(現スタエン)との信頼関係があることで知られています。

    そういった関係性でも声がかかりやすかったりするのかもしれませんね。

    世代的にも恋愛系の作品に呼ばれやすいですし、売り出し中のタレントとしては注目が浴びやすく双方に得があるのかもしれないですね!

    ⑦ 子役時代からのプロ意識

    1歳から芸能活動をしてきた畑芽育さん。

    現場でのマナーや礼儀もきっと完璧なのではないでしょうか。

    コンプライアンスやパワハラが厳しくみられる時代においても、芸歴の長さは大事にされる業界に感じます。

    そんな中でも、スタッフや共演者との関係をうまく築く事が出来ているからこそ色々な作品に呼ばれるのかもしれませんね!

    まとめ

    畑芽育さんがジャニーズとの共演が多い理由には、いくつもの安心材料がありました。

    たとえば、

    • イケメンが苦手という発言
    • 裏表のない性格
    • 共演者との距離感が絶妙
    • スキャンダルが一切ない
    • 子役時代からのプロ意識

    さらに、所属事務所「研音」とジャニーズの信頼関係も、共演の多さにつながっているようです。

    こうした理由から、「畑芽育ちゃんなら安心」とファンにも受け入れられているんですね。

    これからも“御用達女優”として、ジャニーズ作品での活躍が楽しみです!

     

    スポンサーリンク